穏やかな2022年の幕開けでしたが、コロナの波が地域にも暗雲をもたらし、感染対策に没頭する日々で、気づけばもう5月も終盤となっていました。お陰様で、ご利用者様には今のところ、感染されることなく過ごして頂くことが出来ておりますのでご安心ください。
滞っていた施設内やご利用者様のの様子をダイジェストで投稿いたします
1月 年明け
まずはお屠蘇で新年をお祝いいたしました。 そして厨房推しの手作りおせちをゆっくりと頂きました。

明けましておめでとうございます

これは刻み食です。ご利用者様それぞれの嚥下力(飲み込む力)や咀嚼力(嚙む力)等に合わせて食事を提供しています



新年会 歌や踊り、お年玉 束の間ですが、楽しく過ごしました

どんどや

豆まき(節分)2月
豆作りから始めましたヨ!これもリハビリです

河津桜見学(アスペクタ)にドライブ 3月
みんなで記念撮影

きれいかなぁ~ 今年はずっと寒くてやっと満開になりました

お姫様抱っこ ご気分はいかがでしょうか?

4月 こいのぼり作成

日向ぼっこ

5月 菖蒲の花作成 

