看護師 | |
正社員 | |
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 | |
なし | |
月給 a基本給(月額平均) は時間額146,500円~245,500円 b定額的に支払われる手当 資格手当10,000円 特殊業務手当21,975円~24,000円 a+b 178,475円~279,500円 cその他の手当等付記事項・扶養手当・住宅手当・宿直手当:4,100円/回 オンコール手当1,000/回 6回~8回/M(出勤なくても支給) |
|
あり 前年度実績 年2回・計3.40月分 | |
実費支給上限あり月額30,200円 | |
①8:30~17:30 ②9:00~18:00 休憩60分 |
|
あり 月平均3時間 | |
その他 *4週8休(シフト制) |
|
105日 | |
雇用期間の定めなし | |
年齢:不問 学歴:不問 免許資格:正看護師、普通自動車免許(AT限定可) 経歴:不問 |
|
雇用 労災 健康 厚生 財形退職制度:あり 退職金共済:加入 | |
選考方法:面接、書類選考、その他(作文) 選考結果:5日後 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付) 選考日時:随時 |
|
通勤手当は、片道2km以上より距離に応じて支給します。 賞与については、会社実績による試用期間(3ヶ月)後の賃金は、学歴・職歴等で換算で決定します。 事前連絡後、書類(履歴書、紹介状)を持参又は郵送ください。書類選考後、面接日時を連絡いたします。尚、面接日に簡単な作文があります。 |
|
*医務室の有給取得率2 年連続90%以上 *通常の有給休暇とは別に冠婚葬祭、子供さんの看護休暇、介護休業は特別休暇として取り扱っています。 *子育て世代の職員さんも3割近くいます。子育て優先に配慮いたします。 *定年は60歳ですが、再雇用後の年齢上限はありません。生涯現役で働くことができます。 |
|
入所医務室 入所者様の健康管理一般 *通所介護事業所の業務・利用者送迎、、バイタルチェック、・入浴後の処置、昼食時の対応・レクレーション時の対応・機能訓練の対応・記録等の作成等 *宿直が月2~3回程度あります(小学生未満の育児による免除有り) |
看護師
看護師 | |
パート労働者 | |
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 | |
なし | |
月給 a基本給(月額平均)又は時間額1,050円 +資格手当10,000/月 その他の手当等付記事項 |
|
あり 前年度実績 年2回・計2月分 | |
実費支給上限あり月額30,200円 | |
公休日や就業時間は相談に応じます | |
なし | |
ご相談に応じます | |
ご相談に応じます | |
毎週 | |
105日 | |
雇用期間の定めなし | |
年齢:不問 学歴:不問 免許資格:正看護師、普通自動車免許(AT限定可) 経歴:不問 |
|
雇用 労災他 | |
選考方法:面接、書類選考、その他(作文) 選考結果:5日後 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付) 選考日時:随時 |
|
通勤手当は、片道2km以上より距離に応じて支給します。 賞与については、会社実績による。 上記の年次有給休暇日数は週4日勤務の場合です。 休暇日数は所定労働日数により変動します。(法定通り加入、付与します) 就業日数、時間などは相談に応じます *正社員希望の方は相談に応じます。 |
|
*入所医務室 ご入所者様の健康管理全般 *通所介護事業所 ご利用者様のデイサービスでの健康管理・送迎、バイタルチェック、・入浴介助又は入浴後の処置・食事介助・レクレーション・機能訓練・記録等 |